光コラボレーション? この言葉を知らない方は多いのではないかと思う。
たとえば、OCN光、SONET光、SOFTBANK光・・・というふうに具体的なサービスを揚げれば「あれか~!」と思うだろう。

NTTのフレッツ光を利用してインターネットをするには、さらにプロバイダーと契約しなければ使えない。
光コラボレーションを利用すれば、プロバイダーと契約することなくNTTの回線をそのままに使えるサービスになっている。 

メリットは、NTT料金+プロバイダー料金よりも安くなるということと、契約が一本化できてシンプルになることだが・・・ 

実態はどうなんだろうか?

結論から言うと、いままで長くNTTを使っていて安いプロバイダーと契約している世帯にとってはほとんどメリットが無い。 それ以外の世帯では、それなりに利用する価値はあると思う。

理由は、NTTには、長期契約者に優遇されるNTTの長期割引(光もっともっと割)やポイントサービスがあるからだ。

さきほど、契約が1本化できると言ったが、NTTが提供しているサービスをコラボレーション側がすべて提供しているわけではないので、提供できないサービスについては、そのままNTTに残さなければならない。

たとえば、IIJMIOが提供するMIO光では、フレッツ・テレビ伝送サービスというのが提供されていない。
これを使うためにはNTTとの契約が残ることになる。
このように、基本的には、コラボレーション側が提供できないサービスはNTT側でそのサービスを受けることになる。

拙宅では、IIJMIOのSIMを使っているので、MIO光を検討したが、上記の理由で、あまりメリットがなさそうなので見送ることにした。